本当は別の記事を用意していたのですが、
サンプル作るのに思ったより時間がかかったため、急遽別のネタに差し替えることになりました松井です。
来月ちゃんとプレゼンできるか心配です。
SASSはとっても便利なのですが、
mixinやextendをある程度うまく使いこなすにはそれなりの技術とセンスがいるような気がします・・・
実際作ろうとしてみてもさっぱりだったので、
ネットに落ちてる良さげなのをいくつかまとめました。
本当は別の記事を用意していたのですが、
サンプル作るのに思ったより時間がかかったため、急遽別のネタに差し替えることになりました松井です。
来月ちゃんとプレゼンできるか心配です。
SASSはとっても便利なのですが、
mixinやextendをある程度うまく使いこなすにはそれなりの技術とセンスがいるような気がします・・・
実際作ろうとしてみてもさっぱりだったので、
ネットに落ちてる良さげなのをいくつかまとめました。
台風で早く帰ったのに、家でこれ書いてるmatsuiです。
三大広告祭の一つであるカンヌライオンズ(旧カンヌ国際広告祭)が17日から始まってます。
日本のもいくつか受賞してるみたいですが、まだ全部は発表されていないので、
ノミネート作品をピックアップしてみました。
続きを読む 2012年カンヌライオンズ 日本ノミネート作品
最近ミーティングやYammerで、ちょくちょく登場する、パララックス。
ちょっとおもしろそうと思い、プチ勉強してみました。
某案件で”JSを使ってFlashの表示領域を広げたり縮めたりしたい”というのがあったので、
今回はそのことについて書きます。