いい写真が見つかったので本来書きたかった記事を(←
先端好きということで、四国の3大岬を旅行した時の写真でも紹介しようかと~
そうです、連載ものです・笑
四国最南端
北緯32度43分24秒、東経133度1分12秒に位置します
実際はわずかばかり違うようですが、まぁ最南端でいいでしょう・笑
大きな地図で見る
Google先生orz
ここに行くまでの道路は1車線なワインディング部分もあり、地元車も通るので中々スリリングです
駐車場もあまり無く、常に混雑している印象です
絶壁に建つ
ご覧のとおり、海に突き出た崖の上に建っています
田宮虎彦の小説「足摺岬」によって有名になった反面自殺の名所というマイナスイメージがついてしまいました。。。
(ちなみに、僕は読んだ事無いです・笑)
周辺の名所
それ以外には土産店と民宿が数軒ある程度なのですが、ここに来るまでには土佐清水の市街地をとおります
そこには足摺黒潮市場など名産のカツオなどを食べれるお店や、イルカ・ホエールウォッチング、漁体験などが出来るツアー船が発着しています