台風で早く帰ったのに、家でこれ書いてるmatsuiです。
三大広告祭の一つであるカンヌライオンズ(旧カンヌ国際広告祭)が17日から始まってます。
日本のもいくつか受賞してるみたいですが、まだ全部は発表されていないので、
ノミネート作品をピックアップしてみました。
日本ノミネート作品ピックアップ
The Museum of Me
Facebookの情報を読み込んで、美術館のように観覧できるサイト。
シークレット・アイドル
AKB48メンバーの顔パーツを合成して架空のメンバーを作った「アイスの実」のプロモーション。
東北六魂祭
東北の6大祭りが集結したお祭り。
ハナサケニッポン
「食べる・飲む・買う・出かける」といった普段の行動・消費によって被災地の経済を継続的に支えようとするもの。
未来へのキオク
被災地の過去、現在、未来のキオク(写真、動画)を集めて、
共有するできるサービス。
CONNECTING LIFELINES
震災時、安全に通れる道をデータ化した「通行実績情報マップ」。
その記録をビジュアル化したもの。
Passion Planetarium
ジャイアンツの優勝決定戦のとき、東京ドームの天井をプラネタリウムっぽくプロジェクターで投影したもの。
初音ミク
「Everyone , Creator あなたのウェブを、はじめよう。」がコンセプトのChromeのCM。
The Google Puzzle
Chromeの謎解きパズル。
インスタントペットハウス
震災時に支援物資を送ったダンボールが、簡単に犬小屋として組み立てられるもの。
Backseat Driver
車で移動しながら、後ろの席に座った子どもが遊べるiPhoneアプリ。
Digital Tryout
投球、打撃、走力、守備の4つ合計点を競うiPhoneアプリ。